沖縄県民が愛するソウルフード『骨汁』!県民が大好きな宮良そばの骨汁をご紹介!!

宮良そばの骨汁

沖縄旅行で外せない絶品グルメ!宮良そばの骨汁

宮良そばの骨汁
沖縄のソウルフード宮良そばの骨汁

 皆さん、沖縄県民が昔から愛するソウルフードをご存じでしょうか。多くの人が沖縄といえば「沖縄そば」「タコライス」と答えるでしょう。今回はまだあまり浸透していないであろう沖縄県のソウルフード『骨汁』について皆さんにぜひ、知っていただきたいと思い私も含め県民が大好きな骨汁の美味しいお店宮良そばの『骨汁』についてご紹介します!!今回は、初めて食べる方にも分かりやすく、この絶品料理の魅力や特徴、そして女性にも大人気な理由についてご紹介します。

目次

宮良そばの骨汁ってどんなもの?

 宮良そばは、沖縄県八重山地方発祥のそばで、その中でも骨汁』は人気メニューの一つです。豚の骨をじっくり煮込んだスープに、柔らかく煮込まれた豚肉がたっぷり入った、沖縄ならではのソウルフード。見た目以上に上品な味わいで、まるでテールスープのようだと評されることも。そしてさらに骨汁をアレンジし旨辛く仕上げたのが韓国料理のカムジャタン風「赤骨汁」になります!出汁はクセになる旨辛さ、お肉と一緒にご飯がすすみ、ホクホクとしたジャガイモが相性抜群!
辛いのが苦手な方でも大丈夫なように旨辛くマイルドに仕上げております。

骨汁の魅力とは?

  • 深い味わいのスープ:豚の骨を長時間煮込むことで、濃厚でありながらあっさりとした上品な味わいが特徴です。そこに、昆布などの旨味が加わり、奥深いコクを生み出しています。
  • ホロホロと柔らかな豚肉:骨付き肉は、長時間煮込まれることで、スッと骨から外れるほど柔らかく、口の中でとろけるような食感を楽しめます。また、食べずらいイメージの骨汁ですが、長時間煮込むことで骨と肉が分かれやすく、女性でも食べやすくなっています。
  • ご飯との相性抜群:ご飯との相性が抜群で、スープと一緒に食べると、口の中に旨みが広がり、箸が止まりません。
  • 美容にも良い?コラーゲンがたっぷり含まれているため、美容に関心のある女性にもおすすめです。
器から零れ落ちそうな宮良そばの骨汁

女性にも大人気!その理由とは?

 骨汁は、男性だけでなく、女性にも大人気。その理由は、以下の点が挙げられます。

  • あっさりとした味わい:濃厚なイメージがある豚骨スープですが、宮良そばの骨汁は、あっさりとした上品な味わいが特徴です。そのため、女性でも飽きずに食べられます。
  • 美容効果:コラーゲンが豊富で、美容効果が期待できることも女性に人気の理由の一つです。
  • ヘルシーな食材:骨や肉、野菜など、体に良い食材がたっぷり使われています。

宮良そばの骨汁を食べるならどこへ?

 宮良そばは、沖縄県内に数店舗展開しています。沖縄県浦添市にある本店は店舗内も広く、座席・テーブル席・掘りごたつ席があり少人数から家族付連れまで気軽に入ることができます。駐車場は誘導員もいて、お昼時間帯は混雑しますが駐車も問題なく駐車できます。浦添店はお昼時間帯がものすごく人気の為、開店直後の11:00ごろからの入店がおすすめです。また、那覇店はホテルプレシア那覇辻町の2Fに店舗を構えています。こちらはホテル1Fが駐車場となっています。浦添店ほど外観や内装では沖縄感を感じることはできませんが、味はやっぱりおすすめできる一品になっています。那覇店の場合はこのホテルに宿泊すると朝食は2Fの宮良そばで食べることができます。私は間違いなく、『骨汁』ですね。

宮良そば公式HP⇒https://miyarasoba.com/

宮良そば浦添店:沖縄県浦添市当山1-7-17

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄生まれ、沖縄育ちの沖縄人パパです。今は嫁と息子と三人で地元沖縄で暮らしています。🌴沖縄の観光おすすめスポットやおすすめ飲食店など、ここ沖縄にしかない素晴らしさをこのサイトから発信していきたいと思います。😊沖縄で育ってきて、沖縄で暮らしているからこそ皆さんに伝えられる沖縄の魅力を発信して、県外や海外から沖縄にくる皆さんにいい情報を知っていただけたらと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次